2005年09月01日
体のためにいい水の条件
水の中でも優れた水というものがたしかに存在します。
通常の水では不可能なことなのですが、油を溶かすことのできる水もあります。
そのメリットとは
まず体内の脂肪を除去することができたり、また血管の壁に付いてしまった脂肪をはがすこともできます。
体内に蓄積してしまったダイオキシン等の毒素は油となじんでしまう性質のため(これは排ガスなどのベタッとしたいやらしい汚れからもご想像できますよね)通常の水で洗い流すことはできません。
また、そういったことを実証するかのように世の中には万病に効くという不思議な水が(自然界にも)確かに存在しています。
世界の名水
お役に立ったら、今日も↓'人気blogランキングへ'の投票よろしくお願い致します!
この記事へのトラックバック
世界の水4 終焉の銀河へ
Excerpt: ああとうとうこの時が来てしまった。しかし任務は最後まで果たすのだ。 (あとのほうにまとめがあります) その二十一 SAVING 富士山のおいしい水 採水地:山梨県富士吉田市新屋17..
Weblog: ごったでざったなどぶろぐ
Tracked: 2005-10-03 15:53
世界の水4 終焉の銀河へ
Excerpt: ああとうとうこの時が来てしまった。しかし任務は最後まで果たすのだ。 (あとのほうにまとめがあります) その二十一 SAVING 富士山のおいしい水 採水地:山梨県富士吉田市新屋17..
Weblog: ごったでざったなどぶろぐ
Tracked: 2005-10-03 15:53
以前水のバーというか、オシャレなお店ができたのをTVで見ました。
色んな種類の水を試飲できて、気に入ったものを買っていくというお店でした。
身体の為というよりは、流行で行っているんじゃないかなーと思ってしまいましたが、実際はどうなんでしょうね。
う〜ん、どうでしょうね。
ソムリエの方のような鋭い味覚や嗅覚はもちろんありませんが、ただ、慣れてくれば、ある程度はたしかに水の味の違いはわかってくるような気がします。